2009年08月11日

ららぽーとに行ってきました。

家庭菜園はお休みです。

先日、ららぽーとに行ってきました。
ららぽーとは、アウトレットのイメージでいましたので、ちょっと期待はずれface03
ブランド直営店が少なく、ショップ展開が多いように思いました。若い女の子は楽しいと思います。
昔の若い女の子(私のこと)には、ちょっと場違いかな・・・。
でも、せっかく来たのですから何か買って帰りたいface02
黒のリネンのクロプットパンツを主人に買ってもらいました。リネンは大好きです。
普段は、ランズエンドやプチバドーの服を好んで着ています。
息子たちへもお土産にと、ふらふらしているとハーブの良い香が・・・
入浴剤、石鹸、パックの専門店がありました。
お風呂大好きな息子には、迷わず入浴剤・・決定ですicon06
海藻入りとのことでした。
あと、雑貨屋さんで「もり」を主人が買いました。
会社でその話をすると、みんな「もり (・・?」と言いますので、お見せしましょう。
これです。

私にはさっぱりわかりませんが、主人曰く収縮自在で保護カバーがついてて
息子のお土産に良いそうです。息子はまるで興味ありませんface03

果たしてウチの息子に捕まるようなまぬけな魚がいるのでしょうか (・・?
きっと主人の自己満足で終わります。
このモリは、たぶんクローゼットの中に埋もれて、日の目を見ることがないことを保証します。

さっそく、入浴剤お風呂に入れました。
みんな期待してい・る・と・なんとわかめがマリンブルーのお風呂のなかにぷかぷかicon07
香りは、レモングラスのような感じかな。最高でした。7歳の息子はわかめでも喜んでいました。
500円でした。種類がとってもあってここはお勧めです。ららぽーとの2Fですface02
  


Posted byあおいat 23:14 Comments(0)