2009年08月05日

四角豆ってご存知ですか?

四角豆って、みなさん御存知ですか?豆なのにアスパラのような味がするそうです。
赤いスイトピーのような花が咲いて、つるなしで、美味しいなんてワクワクしちゃいます。
もちろん播きました。三週間たって1本だけ芽がでました(*^_^*)
本当は5月播きのようです。
でも、どうしても食べたくって時期外れなの承知で、播いたのですから良しとしなければface02
貴重な1本です。大事に育てます・・・と言いたいところですが、放っておきます(^v^)

植物って、なんか子育てに、似ているように思います。
私の場合は、一生懸命やっていると裏目にでてしまいます。
結果忘れているぐらいでちょうどいいように思います。
豆は、バター炒め、天ぷら、お浸しでもおいしいと書いてありました。
お花も食べられそうです。イタリアンにも良さそうですねface05

明日は、有給休暇とりました。もちろん朝早起きして、畑へ直行です。
いんげん豆の種、播きます。
いんげん豆は、私の思い出深い野菜です。数年前突然入院しました。
二か月して畑に行くと荒れ放題の畑の中で、唯一いんげん豆だけは、大豊作だったのです。
取れたていんげんの天ぷらは最高でした。私は、塩で食べます。
もともと豆類は好きではなかったのですが、取れたては違います。
お花もかわいいし、肥料もいりません。
春夏はいんげん類、秋、冬はスナップエンドウ・グリーンピースどれも簡単です。
見た目も涼しげでいいですよ。

畑はちょっと・・・と思っている方、ぜひベランダ園芸におすすめですicon01
最近出てる、家庭菜園の本、結構素敵な本多いです。思わず引き込まれてしまいます。
ホームセンターの種売り場に行くと、ベランダ菜園向きの結構増えてきました。
思っているより、簡単ですよ。是非初めてみませんか?


同じカテゴリー(四角豆)の記事画像
撮ってきました、四角豆の苗です。
同じカテゴリー(四角豆)の記事
 撮ってきました、四角豆の苗です。 (2009-08-05 23:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
四角豆ってご存知ですか?
    コメント(0)